2009年07月06日
しばらくお休みします♪
暑い日が続きますね~
スコールのような雨も
夏の亜熱帯の気候を思わす
沖縄の風物詩となってますね

皆さん、夏バテしてないですか?
さて私事ですが...
明日より再度
産休に入ります♪
そう、実は妊婦でした

沖縄こどもの国・動物園の
出産ラッシュに負けじと
がんばらねばo(^-^)o
なんて、勝手に意気込んでますが...
そのため
このブログもしばらくお休みです
1年ちょっとでしたが
つたないブログにアクセス下さり
本当に感謝です

また出産後、体調を整えて
パワーアップして帰ってきますねo(^-^)o
夏休みもイベント盛りだくさん
沖縄こどもの国を
よろしくお願いします(^O^)/

2009年07月06日
ギコペッタンズ(アートプログラム)
2009年07月04日
キッズボランティア(こどもの国)

時間前には、活動フロアにぞくぞくと
こども達が集まってきます

彼らこそ
キッズボランティア

園内の掃除や水やりといった美化活動

園内の動物たちの看板づくりや

その取り付け作業など
それぞれが分担して、助け合いながら
活動してますよ~

ぞうの運動場の周りを整備した後は
お楽しみの

琉花&琉人とのふれあいタイム

キッズボランティアだからこそ
味わえるスペシャルも満載です

週末、そしてこの夏休みの
体験のひとつとして
キッズボランティア
只今、隊員募集中

【募集内容】
★キッズボランティア
★活動日:土日。夏休み期間は、火木土
★内容:こどもの国内において、美化活動、動物の餌とりや掃除
イベントの手伝いなど
★対象:小学生~高校生まで
2009年07月02日
朝顔市(沖縄こどもの国)
梅雨も明け、7月に突入
すでに真夏日が始まってますね
キタ━━(゜∀゜)━━ !!!!!
今朝も、9時前にはすでに30度を超え
それだけでバテてしまいそうですが
みなさんはいかがお過ごしですか?
そんな暑い夏に
少しでも涼を呼ぼうと
ここ沖縄こどもの国では
夏の風物詩
朝顔市を開催しますよ~
すでに、会場となるウェルカムテント前には
ところせましと1,300本の
色とりどりの朝顔たちが並んでいます(^O^)
なんと、先着50名様には
朝顔の苗がプレゼントされます(^O^)/
ちょっと早起きして
一緒に夏の涼を楽しみませんか?
【イベント情報】
★沖縄こどもの国 朝顔市
★日時:2009年7月3日(金)~5日(日) 7:00~9:30
★場所:沖縄こどもの国ウェルカム前広場(中央ゲート入ってすぐ)
★入場料 大人:250円、中高生:100円、4歳~小学生:50円
2009年06月08日
この時期ならではのお楽しみ♪
ぞうの琉人&琉花のお散歩

まだまだトレーニング中のふたり
大勢の近づいてくるお客様に
できるだけ落ち着いて対応できるよう
時間をかけて
ゆっくり、ゆっくりと
がんばってますよ~(^O^)/
お鼻を高くあげたその先には
飼育員のキャップが...
しっかりと上手に
頭にかぶせてくれますよ~

仕上げは
とん、とん、とん
結構、細かい動きが上手ですねo(^-^)o
もちろん
ご挨拶も
こ~んな様子が
ほんと間近でみれちゃうんです(^O^)
こんな時期だからこその
お楽しみ
ぜひ、沖縄こどもの国へ